About Me

About Me


github.com/yyyoichi

  • 神奈川県在住のエンジニアです。平成11年生まれ。
  • 普段はフルリモートで正社員と、個人で受託開発。
  • 言語は、Go, Typescirpt, 少しPython3 あたり。
    • Goはトレンドを追っているつもり。書籍等でもベストプラクティスや慣習を身に着けているはず。
    • Typescriptは、書いている量は多いですが、追えていない部分が多い。
    • Pythonは、言語処理に興味がありMecabと一緒に使うことが多いが、しばらく触っていない。

経歴

  • 2019年10月: 大学講義でHTML/CSSを初めて触る。
    • きっかけ。
  • 2020年01月: 自分のPCを買う。
    • 2年近く自分のPCを持っていない希少種学生でした。
  • 2020年03月: バイト先の広告データ集計ツールをGASで書き始める。
    • なんだかんだ現在まで追加改修・保守をしている。
  • 2020年04月: サークルでいろいろ作る。
  • 2022年04月: 新卒入社。
    • プログラミングするぞお(野良エンジニア)!
    • -> 開発してないよ?
    • -> え?
  • 2023年01月: マーケティングツールを扱う会社
    • JS, TSでフロント、バックエンドをごりごり書く。
    • JS書きすぎてTS不要論に傾きかける。
  • 2023年12月: 受託開発会社
    • Goを書く毎日。

お遊びプロジェクト

tinyamodb

DyanamoDBを参考にしたキーバリューストア。

データの永続化は、『Go言語による分散サービス ―信頼性、拡張性、保守性の高いシステムの構築』Travis Jeffery 著、柴田 芳樹 訳 を参考。

機能の貧弱のため、tiny + DynamoDB をつなげたチョッとお寒い名前のプロジェクト。

ソートキー対応中。

  • Go

Collo-API

Go言語で国会議事録を共起分析する意欲作。

共起分析で会議のトレンドを追うというコンセプト。

  • Go, ConnectPRC, NextJS

過去にも同様のアプリを作成。

関心が強く分野で、スクラップアンドビルドしている。

kokkai-api

国会議事録APIをGo言語で扱いやすくしたパッケージ。

イテレーターに対応予定。

  • Go

潜水艦ゲーム

子どものころに遊んだボードゲーム。ブラウザ上で通信対戦できるようにした。 元ゲームは不明。

  • Go, ConnectPRC, React Router

明天 ミョウテン

天気図から明日の東京の天気を当てるゲーム。

もう少し拡張したい気持ちがありつつ、2年近く経つ。

  • Typescript

パーソナルデータ

  • 趣味は、読書。技術にあえて絡めるなら『クララとお日さま』が面白かった。司馬遼太郎、松本清張、村上春樹、荻原浩、など。
    • 司馬遼太郎は、『竜馬がゆく』『義経』『坂の上の雲』。まだ読みたい。
    • 松本清張はそれなりに読んだ気がしているが、タイトルと内容が繋がっていない。
    • 村上春樹は、高松のやつが好き。『海辺のカフカ』。やや忘れている。
    • 荻原浩は、『二千七百の夏と冬』が好き。
    • 『ザリガニの鳴くところ』、『月の満ち欠け』『蒲生邸事件』『漁港の肉子ちゃん』も面白くて印象に残っている。
    • 新書も読む。脳とか遺伝とか。
    • 子どものころは宗田理を読んでた。
  • 他の趣味は、多面体折り紙。
  • XほかSNSやってみようと思って入れてみるのだけど、やることがなくて消す。性格上難しいのだと判断。
  • 好きなコーヒーチェーンはコメダ。コーヒーはまだ飲めない。
    • 名前はまだない、みたいな。
  • 好きな食べ物は、近所の中華の担々麺。
  • ラジオが好き。
    • ほとんどニッポン放送。ナイターのときはNHKFM。
    • Sonyのライターラジオを高校生の時に無くしたのを未だに後悔。売ってない。
    • 定番だけどテレフォン人生相談はすき。
    • ラジオドラマとか朗読とか前によく聴いていた。
  • やってみたいことは窓際菜園。